NEWS おしらせ
-
2020.11.12
ダンスアーカイヴシステム公開
現時点では、まだ2作品のみの取り扱いとなりますが2作品だけでも、その背後には、写真・動画・文献など膨大な数のアーカイヴデータと関連づけられています。
まだまだ発展途上であり、今後粛々とデータを登録しネットワークも増やしていく流れとなりますが、機会があれば是非ご覧ください。—
大野一雄アーカイヴは、舞踏の名を世界に広めたダンサー大野一雄(1906~2010)の資料を収集・保存・管理することを目的に、大野の活動の最盛期である1990年代半ばに活動を開始しました。公演周辺資料を中心に約25,000点を有し、2016年からはNPO法人ダンスアーカイヴ構想がその管理運営を担っています。
2017年度より3年間、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京の長期助成を得て、株式会社ヒトヒトプロモーションと共同でデジタルアーカイヴシステムを開発し、2020年11月11日に試験版を公開しました。まずは大野一雄の資料群を順次公開していき、将来的には広く外部と連携し、特定の個人によらない横断的なダンスアーカイヴとなることを目指します。 -
2020.09.27
「table それぞれの大切なもの展」 開催のお知らせ
ショップオーナー、アーティスト、編集者、映像作家、デザイナー、
写真家、建築家など様々な分野で活躍する36名の方々の
それぞれ想いのある1点を、たけのま・やまのうえ・カモメのバー3箇所で展示・販売いたします。日程:2020年9月25日(金)〜10月11日(日)
開催場所:たけのま・やまのうえ・カモメのバー
たけのま:水曜〜日曜(月火休み)12時〜17時
やまのうえ:火曜〜日曜(月休み)
カモメのバー:水曜〜土曜(日月火休み)
主催:株式会社ファボリ、株式会社ヒトヒトプロモーション
協力:ルフトツーク
入場料金:たけのま ¥500[たけのま会員は入場無料です]
※やまのうえ、カモメのバーは入場無料です。飲食店ですので、入場の際はワンオーダーをお願いします。exhibitors:
清水博志/Butter Vintage/miñangos pyon/鵜飼三千男
port./zoharu vintage/大谷薫子/Hala Shinichiro/山野英之
Sean Fujimoto/蕩尽堂/森野屋/内藤朝子/goodLIFESTORE 中山
坪田義史/直江実樹/福島健士/チーママ西岡/加藤律/Mr. 笹野
アート倉持/塩田/マルコス・フェルナンデス/LUFTZUG Yutaka Endo
古市屋/浅沼秀治/Keeda Oikawa/trypophile/HidehikoMiura/星玄人
mimiquecat/清水智美/銀河/Giga Oikawa/内藤正雄/naito haruka
敬称略・順不同 -
2020.07.15
フリーペーパー000【ゼロゼロゼロ】vol.03 タケノマブンカガイ
フリーペーパー000【ゼロゼロゼロ】
vol.03 タケノマブンカガイを発行いたしました。WEBページは以下です。
http://favoris.co.jp/000/003/2020年7月18日〜8月9日まで開催する「タケノマブンカガイ」
の概要をたっぷり掲載し、パンフレット的な内容になっています。
また、今号から連載も始まりました。◉素敵純学全集 鵜飼三千男
◉ママ流 ×××術 チーママ西岡
◉珍化論 ギガ
◉加藤が行く! 加藤律
◉小さな宇宙 銀河
◉カモメのバーnews
◉やまのうえnews -
2020.05.01
【たけのまチャンネル】をスタート
5月からスタートした、たけのま発のライブストリーミング番組。各方面から多種多様なゲストの方々が訪れ、たけのま管理人といろんな話題でボーダレストーク。”人”にフォーカスしています。ウィズコロナな時代だからこそ、面白いブンカがうまれる。
◉公式URL:
http://favoris.co.jp/takenomaChannel◉YoutubeチャンネルURL:
https://www.youtube.com/channel/UCt8NGXvcYkzxXJjPVfEvhIw -
2020.05.01
フリーペーパー000【ゼロゼロゼロ】vol.2「Think and Do. . . 緊急事態宣言と向き合う」
フリーペーパー「000(ゼロゼロゼロ)」
vol.2「Think and Do. . . 緊急事態宣言と向き合う」を発行しました。WEBページは以下です。
http://favoris.co.jp/000/002/4月7日に緊急事態宣言が発令されて
約1ヶ月。今までにない状況の中で、
街の人や商店の人はどのような気持ちで
日々を過ごしているのか。
4月19日から26日までの間に集めた
約100名の皆さまの「声」を特集します。協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
-
2020.04.06
フリーペーパー000 【ゼロゼロゼロ】発行しました
横浜市内で飲食店「やまのうえ」「カモメのバー」、ギャラリー・スペース「たけのま」を運営するファボリと、弊社ヒトヒトプロモーションでフリーペーパーを発行しました。
2020 年、「たけのま」オープンとともに企画が動き出しました。
今後、紙とウェブ 両方での展開をしていきます。
誰かの気づきになったり、地域により良い循環を生むきっかけになればと考えています。
今回は特別編集、世界各地で暮らす仲間たちに近況を寄せていただきました。フリーペーパーは、以下ページで画像を確認できます。
http://favoris.co.jp/000/001/「やまのうえ」「カモメのバー」、ギャラリー・スペース「たけのま」でも見本誌を閲覧できます。
ウェブについては現在準備中で近日公開次第お知らせします。余談を許さない状況の中、ご協力頂いた14名のみなさまに深くお礼を申し上げます。
-
2020.02.19
たけのまオープニングのお知らせ
2020年
横浜山手にあらたにオープンする ”たけのま” で弊社クリエイティブ拠点をスタートします。その内覧&オープニングパーティを
2月29日(土)3月1日(日)の2日間 13時より開催します。
是非みなさま遊びにいらしてください。たけのまオープニング
https://www.facebook.com/events/2484996045051703/“たけのま”は、
築70年の古民家をメンバーでセルフリノベートした
2F建てのギャラリースペースもともと下宿宿だったこともあり、
2Fは長い廊下を挟んで5部屋ありそれぞれ創作に活用可能
1Fも広く居間や書斎、台所など5〜6区画で構成
見どころ満載の面白い空間です。もともと横浜でtenjishitsu:Tür aus Holzという名義で
ユニークな2店舗を運営しているアクティビスト/クリエーター内藤正雄氏が第3の情報発信/表現の拠点として昨年から改築に手がけたものtenjishitsu:Tür aus Holz やまのうえ@山元町
https://www.facebook.com/pages/Tenjishitsut%C3%BCr-aus-Holz%E5%B1%B1%E5%85%83%E7%94%BA/1974235325984234tenjishitsu:Tür aus Holz かもめのバー@常磐町
https://www.facebook.com/pages/Tenjishitsut%C3%BCr-aus-Holz-%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%94%BA/331863614004073当日夜はそれぞれの2店舗へのツアーも企画中です。
独特な感性の空間&地元食材を使った料理をどうぞ楽しんでください。今後はここの運営メンバーとして、
空間全体をフルに使ったアート/デザイン展示会やイベント/ワークショップ、街のもつポテンシャルと沸沸とあるネットワークを最大限活かした横浜ならではのプロジェクトを、ここを拠点に発信していきたいと思っています。是非、いらしてください!
-
2020.01.01
2020 A HAPPY NEW YEAR
新年あけましておめでとうございます!
今年は、また新たな動きがはじまりそうです。
春先早々、東京・長野に続く第三の新たな拠点を横浜にて始動予定。
新しいスタッフも数名加わり、よりフレキシブルなオーガナイズのもと、
より自由なクリエイティブを目指します。みなさまにとって、実り多いすばらしい1年になることをお祈りいたします。
本年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。